知育の絵本

お片付けの大切さを伝える絵本「えらいねくうぴい」

えらいねくうぴい

絵本の公式情報

書籍情報

タイトル えらいねくうぴい (こぐまのくうぴい)
著者 なかや みわ
出版社 ミキハウス
価格 本体600円+税

出版社からの紹介・あらすじ

人気絵本作家なかやみわさんが母親の視点で描いたこぐまのくうぴいえほんシリーズ弟4弾!

自分で遊び、歩き始めた子供は、掃除しているママの後でおもちゃをあちこちに持っていって遊び、そのせいでちょっぴり悲しい思いをすることもあります。

「お片づけをすることは大切なんだよ」と次のステップに進むきっかけを作ってあげるのにぴったり絵本です。

絵本の感想と子供の反応

「ない ない ない!」と散らかった部屋でおもちゃのでんしゃを探すくうぴい。あちこち探しますがなかなか見つかりません。

ようやく見つけた電車のおもちゃに喜んだのもつかの間、転んだ拍子に電車を壊してしまいます。

子供たちは読みながら、電車が見つかったときは「あった!!」と一緒に喜んだり、電車が壊れたときは一緒に悲しんだりしてました。

うちも散らかし過ぎなので、お片付けしないとおもちゃ壊れちゃうという教訓になりそうですね。

1歳くらいから読んでますけど、4歳でもまだお片付けちゃんとしません…

こたつ
お片付けは大事なことと伝えたいです


おすすめ絵本

-知育の絵本

Copyright© 絵本ノート , 2023 All Rights Reserved.